2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「深海ではおなかでエサを飼う動物がいる」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「深海ではおなかでエサを飼う動物がいる」を読みました。 今日はその感想を言います。 琉球列島の南側の深海では、海底から熱水が湧き出ている場所がいくつもあります。 そこで今日紹介する生き物は、ゴエモ…

「パンダはどうして白黒なの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「パンダはどうして白黒なの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 パンダが白黒なのは、いろんな説があって、その中の1つをまず紹介します。 パンダは身を守るために、白黒っていう説です。 でも…

「食べるだけじゃない!海藻のいろいろな使い方」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「食べるだけじゃない!海藻のいろいろな使い方」を読みました。 今日はその感想を言います。 海藻ってめっちゃおいしいじゃないですか。 日本人っていっぱい海藻を使っているるんですね。 たとえば、食べ物…

「富士山の高さはどうやってはかったの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「富士山の高さはどうやってはかったの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 富士山の高さってめっちゃ高いですよね。 その高さをどうやってはかったのでしょう。 富士山の高さをはかるのには2つ…

「人は気持ちを伝えるのがとても得意」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「人は気持ちを伝えるのがとても得意」を読みました。 今日はその感想を言います。 言葉ってあるじゃないですか。 たとえば楽しいときに、言葉を使わなくても「楽しい!」っていう気持ちが伝わるのって何です…

「どうして海と川を行き来する魚がいるの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「どうして海と川を行き来する魚がいるの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 今日はウナギとサケのお話です。 サケは川で生まれて海で育つらしいです。 私の思っていたのとは正反対です。 だって…

「チョウとガはどこが違うの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「チョウとガはどこが違うの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 まずチョウとガのどこが違うかを考えてみましょう。 私の考えは、チョウは木の枝とかにとまった時に、羽が閉じているのがチョウで…

「日本列島は動植物の貴重な宝石箱」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「日本列島は動植物の貴重な宝石箱」を読みました。 今日はその感想を言います。 自然ってあるじゃないですか。 それっていつも自然を見てきたりしているから何とも思わないけど、本当は素晴らしいことなんで…

「大昔の進化の歴史はどうやって調べるの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「大昔の進化の歴史はどうやって調べるの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 生き物の中では、進化によって生まれてきた生き物たちがいるんです。 たとえば、最初は恐竜やって、ワニとかトカゲが…

「貝が水をきれいにするってホント?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「貝が水をきれいにするってホント?」を読みました。 今日はその感想を言います。 川とか、海を汚すものってあるじゃないですか。 あれってゴミとかが多いくて海とか川がめっちゃ汚くなっちゃたらダメだから…

「耳あかが湿ってる人、乾いてる人」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「耳あかが湿ってる人、乾いてる人」を読みました。 今日はその感想を言います。 耳あかの特徴は遺伝子で決まります。 みなさん耳あかってありますよね。 その耳あかにも湿ってる耳あかと、乾いてる耳あかがあ…

「冬越しするチョウのコートは暖かい?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「冬越しするチョウのコートは暖かい?」を読みました。 今日はその感想を言います。 今日紹介するチョウは、「キタテハ」っていうチョウです。 キタテハて少し言いにくいですよね。 だって私も最初はキタハ…

「生き物をすくった水の不思議な性質」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「生き物をすくった水の不思議な性質」を読みました。 今日はその感想を言います。 個体が液体に浮くのは水だけらしいです。しってましたか? 私は普通の水みたいなものは全部浮くと思っていました。 そして…

「マリモはどうして丸くなるの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「マリモはどうして丸くなるの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 どんな向きでも、光合成ができるらしいです。 光合成っていう意味が分からなかったから調べてみると、言葉じゃあんまり分からな…

「生き物の死がいとうんちが作る地層のお話」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想。

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「生き物の死がいとうんちが作る地層のお話」を読みました。 今日はその感想を言います。 化石は地層からでてくるらしいです。 アンモナイトとか、他のいろいろな化石が出てきたらしいです。 地層とは、砂や…

「マダニの仲間は飲まず食わずで10年以上も生きる」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想。

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「マダニの仲間は飲まず食わずで10年以上も生きる」を読みました。 今日はその感想を言います。 マダニの仲間はご飯なしで10年以上も生きるらしいです。 そして、あんまり飼育している人はいないと思うんです…

「魚のウロコはなんのためにあるの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「魚のウロコはなんのためにあるの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 魚のウロコは水の抵抗をおさえるっていうやくわりがあります。 ここの時点で知らなかったことなので、ビックリしています。…

「私にはいいにおい、あなたには?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「私にはいいにおい、あなたには?」を読みました。 今日はその感想を言います。 お話の中で動画を見てもらったら、わかる通り2月に入って最初のお話です。 お話に戻ります。 人間の鼻の力があって、例えば…

「ハシビロコウがめったに動かない理由」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想。

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「ハシビロコウがめったに動かない理由」を読みました。今日はその感想を言います。 ハシビロコウはハイギョっていう魚みたいなナマズみたいなのが大好物で、ハイギョの写真はあとでのせておきます。 ハシビ…

「ニホンザルはいつから日本にいるの?」理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「ニホンザルはいつから日本にいるの?」を読みました。 今日はその感想を言います。 ニホンザルは地球で最も北にすむサルらしいです。 そして、日本列島のあちこちにすみます。やくしまのサルはほかの地域の…

おばあちゃんにお花をもらいました。おばあちゃんありがとう!

このお花をおばあちゃんにもらいました! バラみたいな感じのお花です。ピンクもかわいいですよね! あとさっきまだ咲いていないつぼみよりは進んでいるのを見つけました。 みなさん、あの写真のなかから探してみてください! おばあちゃんお花ありがとう!

「地球上に魚は何種類くらいいいるの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365をの、「地球上に魚は何種類くらいいるの?」を読みました。今日はその感想を言います。 まず魚は3万種類くらいいて哺乳類の5倍らしいです。 そしてなんと毎年新種の魚がふえるみたいです。新種は新しい種類と…

「世界で1番長生きの木のお話」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「世界1番長生きの木のお話」を読みました。 今日はその感想を言います。 その木は、アメリカ合衆国のカルフォルニア州にあるらしいです。 その木の種類はイガコヨウマツっていう木らしいです。そしてなんと…

「街中にもいる吸血マダニってなに?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365をを読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「街中にもいる吸血マダニってなに?」を読みました。 今日はその感想を言います。 吸血マダニは生き物の血をすって生きています。それで、1週間以上生き物例えば犬とかの体にくっついて、1週間血をすいつ…

「地球の水はいつ、どこからやってきたの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「地球の水はいつ、どこからやってきたの?」を読みました。今日はその感想を言います。 水は2通りのでき方があって、地球ができたときはマグマみたいにあつくて、それで、すいじょうきができて、雨が降った…

「サソリは何の仲間ですか?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「サソリは何の仲間ですか?」っていうおはなしを読みました。 今日はその感想を言います。少しだけ本に書いてあったことを言います。 ➀昔から変わらない姿 サソリはかたそうなからで体を包み、2本のはさみ…

「フクロウの首はぐるっと回って真後ろが見える?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想。

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「フクロウの首はぐるっと回って回って?」っていうお話を読みました。今日はその感想を言います。 少しだけ本に書いてあったことを言います。 ➀目は夜でも見えるけれど… フクロウは夜行性の鳥です。夜中でも…

「砂は何からできているの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「砂は何からできているの?」を読みました。 今日はその感想を言います。少しだけ本に書いてあったことを言います。 ➀プランクトンも砂になる 砂はとても身近なものですね。砂場や砂浜で遊んだことがある人…

ちゃお5月号(コミックス)を紹介します。

私は昨日、近所のスーパーでちゃおの5月号のコミックスを買いました。 今日はそれを紹介します。ふろくはコロナの影響かは分からないけれど、本当は「お掃除機ロボ USA-8(うさぱんだ)」だったけれど、ふろくがその時についていなくて、 1かい目は、ちゃおが…

「寒いときに、草はこおらないの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「寒いとき、草はこおらないの?」を読みました。 今日はその感想を言います。少し本に書いてあったことを言います。 ➀草もこおる 寒いと地面がこおります。土の中の水分がこおってしまうからです。ところが…