「マダニの仲間は飲まず食わずで10年以上も生きる」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想。

私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「マダニの仲間は飲まず食わずで10年以上も生きる」を読みました。

今日はその感想を言います。

マダニの仲間はご飯なしで10年以上も生きるらしいです。

そして、あんまり飼育している人はいないと思うんですが、

マダニを飼育するのはとても簡単らしいです。

飼育するとしたら、生物学実験で使うのに飼育しているらしいです。

普通に飼育するんやったら、乾燥しないところにおくだけです。

だから、エサもあげなくていいらしいです。

エサもあげんくていいんやったら、なんか、飼ってるって感じはしないから、マダニを飼育するんやったら、

ハムスターとかまぁ全然違うかなっておもいます。

でも私、5、6歳ぐらいまでハムスター飼ってたんですっけどね。

でももう死んじゃいました。

マダニの話に戻るんですけど、ヒメダニっていうマダニの仲間は、題名にもある通り

飲まず食わずで10年以上も生きたという記録があるらしいです!

10年以上も飲まず食わずでいきるって人間じゃ、たぶん無理だと思います。

飲まず食わずで生きてきた人なんているのかな?と思います。

そしてかわいい名前のヒメダニっていうマダニは、渡り鳥の巣に待ち伏せするらしいです。

そして渡り鳥がきたら渡り鳥にのって血を吸うらしいです。

でも翌年と違う巣を使っている場合があるけど、それでもまって、その記録が10年以上も生きたらしいです。

最初は我慢して待っているのかなって思ったけど、でもなんか途中からマダニの仲間はたぶん、そういうことがあっても大丈夫な体にできているんだと思いました。

そしてなんとなくこのマダニのお話って聞いたことありません?

そうです!

マダニのお話は、1月の27日目のお話でもでていたんです!

なのでその続き的な感じだと思います。

前のお話でも言ったけど、マダニには待ち伏せする能力があるんです。

あのまた違う話になるけど、さっきハムスターの話してたじゃないですか。

あれを書き終わってすぐにお父さんが、「ハムスター飼おうかなー」っていってました。

だからもしかしたら、ハムスター飼うかもしれません。

飼いたいよー

そしてさっきのヒメダニのお話あったじゃないですか。

あのお話に戻りますけど、ヒメダニって超かわいい名前じゃないですか?

これはさっきも言ったけど。

でもなんか女王バチって感じで、女王ダニみたいな感じでマダニみたいなかんじであるのかな?と思ってけど、なかったとしてもたぶんかわいい模様とかあるのかなと思いました。

なかったらなんでヒメダニっていう名前を付けたのかなと思いました。

それかほかの意味があるのかなと思いました。

だから1回そのヒメダニを見てみたいです。

このようにいろんなことが書いてあって、面白いので読んでみてください!