「パンダはどうして白黒なの?」 理科好きな子に育つ不思議のお話365を読んだ感想
私は、理科好きな子に育つ不思議のお話365の、「パンダはどうして白黒なの?」を読みました。
今日はその感想を言います。
パンダが白黒なのは、いろんな説があって、その中の1つをまず紹介します。
パンダは身を守るために、白黒っていう説です。
でも逆に白黒ってなかなか自然とかにもあんまりないから、逆に狙われるんじゃないのかな。
って思いますよね。
パンダはもともと中国の、2500~3500mぐらいの大きい山に住んでいました。
そして、冬になったら雪が降りますよね。
その時に雪は白色だからそのしろにまぎれて身を守るっていうことらしいですよ~
じゃあ黒はどうするのっていう話ですよね。
これから、黒にも意味がある説を紹介します。
それにしても、パンダが住んでいた山が中国の2500~3500m大きな山っていうけど大きすぎますね!
富士山ぐらいなのかな。
って思いました。
だって富士山の山のmは知らないど、でもたぶんそのぐらいなのかなって思いました。
さぁパンダの話に戻ります。
あとパンダは何で白黒なのかの説を後2つ紹介します。
さっきのんと合わせて合計3つもの説があるってなんだかパンダはなぞだらけの生き物だなと思いました。
だってどれの説がまだわからないままなんですから。
もしパンダ何で白黒なのかが分かったら、またわかったらしりたいです!
じゃあ2つ目の説言いますね。
2個目の説は仲間同士で見つけやすいように白黒っていう説もあります。
だから見つけやすいようにぎゃくに目立つ色になったっていうことですね。
じゃあもし敵に襲われそうやった時ににパンダって足が遅そうだからだってあんまり走っているところは見たことがないから、それは分からないけど、敵に襲われそうになった時に、集団でいたら、見つかって襲われちゃうから危なくないの?って思いました。
もしパンダが逃げ足が速かったら、いいけど多分逃げ足は遅そうなので少し心配です。
だって私は動物の中で1番パンダが好きなので、いなくなったら嫌なので心配です。
まぁ違う動物を好きになればいいんですけど、やっぱり1番かわいいのでパンダはいなくなったら嫌です!
さっきの話に戻ります。
もう1つの説は、黒いろって熱を吸収しやすいらしいです。
だからさっき言ったっじゃないすか。
パンダはもともと中国に住んでいたって。
冬にはそこにいっぱいの雪が降った時に手足が冷えないように熱を吸収しやすいくらになったとか。
あとは、あ!すみません。
合計で説は4個でしたね。
間違えていました。
さぁあと1つの説ですね。
それはまた色に関する説です。
冬に雪が降った時に、雪に反射してそれを見てしまった時に目が焼けてしまうじゃないですか。
だからさっきもいったように、熱を吸収しやすい黒色が目の周りにもあるっていうことらしいです。
でもそれはよくても白は少し的に襲われやすいなとは思いますね!
今回は色んな説がありましたね。
またいつかパンダはこれだから白黒ていうことが分かったらまたブログとYouTubeではなして、書きたいです!
このように面白いことがいっぱいあって楽しいのでみなさんも読んでみてください!