「菜の花畑ってどういうもの?」理科好きな子に育つ不思議なお話を読んだ感想

私は、理科好きな子に育つ不思議なお話の、「菜の花畑ってどういうもの?」を読みました。

今日はその感想を言います。

1菜の花の正体

みなさん、菜の花畑ってみたことありますか?

私は、見たことはありません。

1回見てみたいです!

だってなんか想像はできるけど、

でも本当に見たら、また違うことが分かるかもしれないじゃないですか。

そんな菜の花のお話を今日はしようと思います。

菜の花っていうのは、ハウを彩る草花です。

土手や、休耕田などは、一面が黄色い花に揺らされることがあります。

春には、日本各地で菜の花畑が見られます。

ところで、ナノハナという草花があるというわけではありません。

それはどういうことなのでしょうか?

みなさんはどう思いますか?

私は、なんかここを聞いたときに、「え?どういうこと?それじゃあ、ナノハナってなんなん?」って思ていました。

菜の花というのは、いろいろな草花をまとめて、いう名前のことを言うらしいです。

それでは、菜の花の正体はいったいなんだと思いますか?

主に、カラシナアブラナ、セイヨウアブラナ、この3種をさすことが多いらしいです。

なんか私は、最初は、なんか何個かの種類が1つのお花になって、

菜の花っていうのかな?

って思ったんですけど、

全然違うかったです…

この3種類のお花には、何個かの共通の特徴があります。

それは黄色い花びらがあり、

花びらの数は、4枚あります。

十字型になっている点です。

お花だけで見てみると、3種類とも、そっくりで見分けがきません!

2野菜にだって、花が咲く

4枚の花が十字になる花は、

アブラナ科の植物の特徴です。

なんと!

アブラナ科の植物は、世界には、3千種類以上もいるんです!

すごいですよね。

だってアブラナ科だけで3千種類ってヤバイですよね…

その中でも、菜の花に近い仲間は、3千種類のなかの、

なんと!30種類以上とされているらしいです。

3千の中から、30種類以上、以上だからもうちょっとあるんかな。

って思いました。

例えば、白菜、ミズナ、アカカブ、ブロッコリーコマツナチンゲンサイ、などです。

私は、これは知らないんですけど、今言ったこの野菜たちは、

黄色いお花を咲かせるらしいです。

なんか私は、キュウリとかが黄色いお花を咲かせると思っていたんですけど、

でも、アカカブとかも黄色いお花を咲かせるとは知りませんでした。

だって、アカってあるから、まさかの黄色いお花を咲かせるなんて、

すごく意外やな。

って思いました。

カラシナ以外の菜の花で、

古い時代から日本に持ち込まれた、アブラナです。

セイヨウアブラナは、今から130年前に外国から持ち込まれて、

日本にあるものなんです!

このように面白いお話がいっぱいあって、楽しいお話もたくさんあるので、

みなさんも読んでみてください!